2021.10.16
				ブログ
				芸術の秋☆チェーンソーアート
			福島市小田の陽林寺様、福島市松川町の泉竜寺様にあるチェーンソーアートについてご紹介したいと思います。

チェーンソーアートとは、一本の原木からチェーンソーを使ってダイナミックかつスピーディーに繊細な作品を作りあげるもので、一言でいうと『チェーンソーを使った彫刻』と言えます。
チェーンソーアートの発祥は外国ですが、日本でも最近では大会なども開催され、講習会なども盛んに行われているようです。
テレビ番組などでは見たことがありますが、実際にチェーンソーアートを見てみると迫力や繊細な彫刻に驚きます!


※一枚目の竜のチェーンソーアートは泉竜寺様、二枚目と三枚目のお地蔵様のチェーンソーアートは陽林寺様にあります。
もう十月になり、あっという間に季節は秋になりました。
皆さんも今年の秋は、チェーンソーアートに触れて芸術の秋を楽しんでみてはいかがでしょうか。
福島店スタッフ
一覧に戻る
 
					 
				

 
			



