お仏壇は、家族にとって心のよりどころ
私たちがいつも明るく元気でいられるのは、もしかしたらお仏壇が見守ってくれているのかもしれません。
心の時代と呼ばれている現代、一人ひとりに求められるのは、ご先祖様を大切にする心です。
毎日、手を合わせて拝むことは、ご先祖様とのコミュニケーションを深めるためにも、とても大切なことなのです。
仏さまとご先祖を敬い、感謝の気持ちを朝夕のお勤めでご挨拶されてはいかがでしょうか。
福宝だからできる。
福宝にしかできないお仏壇。
福宝は、新潟県内唯一です。
木地、彫り、金具、蒔絵、塗りの全工程が自社製作できます。
「金仏壇」「唐木仏壇」「モダンメモリアル」
お仏壇の種類
お仏壇の種類には「金仏壇」・「唐木仏壇」・「モダンメモリアル」があります。
お住まいに合わせて、お好みのお仏壇をお選びください。
オーダーメイド
日本屈指の伝統工芸士が作り上げます。
世界にひとつだけの、あなただけのオリジナルのお仏壇です。
お仏壇のお洗濯・塗替
ご先祖様から受け継いだ大切な家宝。
長年の汚れを落として、木地修正の後、漆塗り、金箔を貼ります。
福宝は、工房職人による一貫作業です。
仏具のご案内
位牌を作ることは「塔を立てること」。
お位牌は、故人のために善を積む「追善供養」です。
ご先祖や亡くなった方の象徴となります。
ご希望の図案で、蒔絵の作成も可能です。
お仏壇は仏様の理想の世界
ご本尊が安置されている下の段は「須弥壇(しゅみだん)」と呼ばれ、「須弥山(しゅみせん)」を形どったものです。
須弥壇の上は人間世界を超えた尊い場所を意味しています。
私たちが礼拝するとき、この尊い世界と対面することができるのです。
私たちがこの世にあるのは、多くのご先祖があるからです。
私たちが今日あるのを感謝する意味でも、ご先祖を身近にお守りすることは、この世に生を受けた人として当然のことなのではないでしょうか。